カテゴリー別アーカイブ: 未分類

オンラインでのお打合せに対応しています

担当の田中です。

当社ではお問合せ後のやりとりで、対面でのお打合せが難しい場合、
各種オンライン会議(Zoom、Teams、Webex等)に対応しています。
ご希望のツール、ソフトをご案内頂ければ
対応致しますのでお気軽にお申し付け下さい。

メタルヒートのエンジニアリングサービスHP
http://www.metalheat-eg.co.jp

高真空度による加熱試験

担当の田中です。
今回は真空連続炉を用いて高真空度:炉内圧力10^-5pa設定にて
加熱試験を実施しました。
炉内有効寸法600×600×1050mmのため
比較的大型の試料でも対応可能です。
高真空で対応可能な依頼先でお困りの際はお問合せ下さい。

メタルヒートのエンジニアリングサービスHP
http://www.metalheat-eg.co.jp

営業所開設(東京、大阪)のお知らせ

担当の田中です。
関東並びに関西地方のお客様へのより充実したサービスをご提供できるよう
新たに東京営業所と大阪営業所を開設致しました。
今後も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

東京営業所   東京都港区六本木3-4-33マルマン六本木ビル3F
tel 03-6403-5358 fax 03-6869-6817

大阪営業所   大阪府大阪市中央区南本町2-3-12EDGE本町3F
tel 06-7878-5058 fax 06-7878-5568

メタルヒートのエンジニアリングサービスHP
http://www.metalheat-eg.co.jp

データログ時の耐熱BOX寸法

担当の田中です。
データロガーを使用した炉内温度分布測定を行う場合、
炉体に熱電対を差し込むポートが無い場合は
測定器を耐熱ボックスに入れ直接炉内に投入します。
その耐熱ボックスの寸法は355mmW×630mmL×250mmt
あるため炉によっては入らない場合もありますので
検討の際ご留意下さい。

メタルヒートのエンジニアリングサービスHP
http://www.metalheat-eg.co.jp

焼入温度を条件振りした温度測定

担当の田中です。
今回はソルトバスを使用し、焼入温度を条件振りした
試験片の温度測定を行ないました。

センサを試験片に取り付け
本熱ソルト炉(保持時間条件振り)
⇒焼戻し用ソルト炉
⇒水冷
にて実施しました。

電気炉のようなバッチ式の炉では
1回の処理で当然ながら1条件しか実施できませんが、
ソルトバスのようなオープン炉の場合、
1回の処理で保持時間の条件振りを複数行うことが可能です。
それにより納期・コストを削減することができました。

類似案件でご検討のお客様は一度お問合せ下さい。

メタルヒートのエンジニアリングサービスHP
http://www.metalheat-eg.co.jp